トートバッグコラム

不器用でも自宅でかわいくラッピング!不織布ラッピングシートの活用方法

不器用でも自宅でかわいくラッピング!不織布ラッピングシートの活用方法

ラッピングを自分で可愛くやってみたい

・自分でプロのようなラッピングをしてみたい
・友達に一目置かれる技をゲットしたい
・ラッピングシートを可愛いと思って買ったけど使い方がさっぱりわからない
とお悩みの方に朗報です。

 

不器用でリボン結びのやり方も微妙。な私が不織布のラッピングシートを使って素敵なラッピングに挑戦してみました。やってみると意外と簡単。

友達や家族に自分でラッピングした品物をプレゼントしたい方、ホームパーティーに可愛いくラッピングされた品物をもっていってみたい方必見です。

ラッピングシートってどうやって使うの?

ラッピング用不織布シート
さて、とりあえず100均(ダイソー)で不織布のラッピングシートなるものを購入してみました。今回購入した不織布シートは70×120のサイズです。この長方形の布が一体どのような変貌を遂げるのか楽しみです。

このたび記事を書くにあたって調べてみると世間では「ラッピング コーディネーター」という人たちがラッピングの方法について、YOUTUBEに動画を上げたり、わかりやすいサイトを作ったりして説明してくれているようです。
ありがたや。

基本編★箱を可愛くラッピングしてみました

さて、早速始めてみましょう。
シートが大きいので大きめの箱を用意してみました。箱のサイズは今回は縦20cm×横30cm×高さ10cmです。

用意するもの
・不織布シート
・リボン
・テープ(両面テープやテープのりでも可)
・はさみ(カッター)

ラッピング用グッズ

不織布シートのラッピングを始めていきます

①シートが箱の上で結べるくらい十分なサイズがあるか試しに箱を覆ってみます。
(箱の上で結べそうな長さがあれば十分です。)
試しに不織布シートで箱を覆う

②不織布シートを横長の方向に置き、シートの真ん中に箱を置きます。
不織布シートに箱を設置

③箱を覆うように上下の不織布を重ねます。重なりが箱の上にくるようにあわせます。
不織布シートを重ねる

④片手で不織布の端を持ち上げつつ、もう片方の手で箱の端から出ている不織布を中に織り込みます。
不織布シートを箱の方へ折りたたむ

⑤端を綺麗にすると不織布シートをピンとはり、もう片側の端も同様にします。
不織布シートをきれいに揃える

⑥両側からシートを引っ張ってきて、真ん中に集めます。
(この時に針金やテープで仮止めしておくと次の作業に移りやすいです。)
不織布シートで箱を覆う

⑦リボンを真ん中で結び、リボン結びをします。
(もし針金やテープで仮留をしていた方はリボンを結んでから外してください)
不織布シートにリボンを巻く

⑧リボンの端を切って、完成です!!
リボンを切って最終調整

ワンポイントアドバイス
・リボンを2本使ったり不織布を2重にするとよりゴージャスな仕上がりになります。
・不織布がずれて作業がしにくい方はテープで仮止めをして、最後に外してください。
(紙と違い、テープをはがしても痕が付きません。)

やってみた感想

「おっしゃ、プロ級!!」

とまでは言えませんが、、、個人的には80点!!人様に渡す分には恥ずかしくない仕上がりになったような気がします。最近はインターネットでプレゼントを購入する機会も多いので、ラッピングの方法を会得していると何かと役に立ちそうです。

途中箱がずれてイラッとする場面もありまたが、テープで仮止めをすることで作業はかなりスムーズになりそうです。

また、不織布の良いところが紙と違ってテープで止めても、折り間違えても破れたり痕がつかないこと!これは実はすごく嬉しいです。

不器用さんが包装紙を使うとまず一回で綺麗に包めませんから。何度もやり直している間に包装紙はぐっちゃぐちゃですから。

 

最終的にせっかく買った包装紙を捨てて、違うラッピング袋を買い直しましたから。(経験者談)

 

なので不器用さんはまず紙でなく不織布のシートでラッピングにチャレンジすることをおすすめ致します!

(応用編)フラワー包みという素敵な包み方にチャレンジしてみました

調べているとフラワー包みという素敵な包み方があるようです。

縛った袋の口がお花のようにふわ~っとなるそうです。何それ、可愛い!というわけで早速チャレンジしてみました。

先ほど大きな箱でスペース的に少しやりづらかったので縦15cm×横20cm×高4cmの箱にチェンジ。ラッピングシートも半分にカットしてやってみます。

用意するもの
・不織布シート
・リボン
・テープ(両面テープやテープのりでも可)
・はさみ(カッター)
※基本の包み方と準備物は同じです。はさみはよく切れるものを用意しましょう。

ラッピング用グッズ

①シートが箱の上で結べるくらい十分なサイズがあるか試しに箱を覆ってみます。
(端を2~3cmカットするので、橋をカットしても結べる長さがあるか確認しましょう)
試しに不織布シートで箱を覆う

②不織布をジャバラ折りしていきます。(谷折りと山折りを交互に繰り返す折り方です)
今回は約5cmの幅で折りました。
不織布をジャバラ折

③ラッピングシートの端をカットします。今回は丸くカットしてみました。
ジャバラ折した不織布をカット

④ラッピングシートを開きます。端がカットされてギザギザしています。
ラッピングシートを開いた様子

⑤これ以降は基本の包み方と同じです。不織布シートを横長の方向に置き、シートの真ん中に箱を置きます。
不織布シートに箱を設置

⑥箱を覆うように上下の不織布を重ねます。重なりが箱の上にくるようにあわせます。
箱を覆うようにシートをおる

⑦端を綺麗におりつつ、両側からシートを引っ張ってきて、真ん中に集めます。
(この時に針金やテープで仮止めしておくと次の作業に移りやすいです。)

不織布シートをまとめる

⑧リボンを真ん中で結び、リボン結びをします。
(もし針金やテープで仮留をしていた方はリボンを結んでから外してください)
リボンをつける

⑧リボンの端を切って、完成です!!
リボンをつける

袋の上部がふわ~っとしてお花のようになりました!!
花のように見える不織布ラッピング

ワンポイントアドバイス
・②のジャバラ折りの際に、折り目の幅が広いと大きな花びらになり、折り目の幅が狭いと小さな花びらができます。
・③のラッピングシートの端をカットする際に丸くカットすると丸い優しい印象の花びらになり、尖ったデザインでカットすると先のとがった華やかな印象の花びらになります。

やってみた感想

基本的に端をカットするだけなのでとっても簡単です。

包みの上部が広がって華やかな印象に仕上がります!

今回は不織布のラッピングシートを1枚しか使用していませんが、2枚使用したら花びらも2枚でもっとゴージャスになるでしょう。

不器用な私でも2~3分で包むことができましたし、リボンやラッピングシートを工夫するといくらでも可愛くアレンジできそうです!

 

ぜひ家でもチャレンジしようと思います。

不織布のラッピングは可愛くってやりやすい

不織布のラッピングは可愛い!

そして紙やビニールと比べても痕がつきにくいためやりやすいことがわかりました♪

 

不器用で自分でラッピングをすることをあきらめている方も、不織布のラッピングシートなら何度もチャレンジできちゃいます。

ご家庭でのラッピングをあきらめずにまずは不織布からチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

100均やインターネット、資材屋さんでは可愛い不織布のラッピングシートがたくさん売られていますよ。

 

お誕生日、クリスマス、バレンタイン、ホームパーティーに。自分でラッピングしたプレゼントを渡してみましょう♪